HOME >> 獣医学 >> 獣医学全般

53件中 41件 ~ 50件を表示  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

ブラッド 獣医学大辞典

総監修
友田 勇
Author
Douglas C. Blood / Virginia P. Studdert

獣医学の研究・学習および臨床の場で必要となる50,000語を超える用語を収録.用語は小動物、産業動物、野生動物および公衆衛生まで、獣医学の全分野にわたり網羅、獣医学辞典の決定版。

定価 35,200円 (本体 32,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3166-3 (1998年11月 発行) [書評]

獣医寄生虫検査マニュアル

今井壮一 / 神谷正男 / 平 詔亨 / 茅根士郎

獣医学を学ぶ学生の実習で行う基礎的な検査法から、臨床などの現場で行う応用的な方法まで網羅した寄生虫検査法のテキスト。多数の図、写真を用い、フローチャート式にわかりやすく解説。

定価 7,700円 (本体 7,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3158-8 (1997年11月 発行) [書評]

獣医応用疫学

翻 訳
杉浦勝明
Author
Bernard Toma

家畜防疫の先進国の1つであるフランスのアルフォール大学のB.Toma教授らにより執筆された実践的な獣医疫学書の日本語版。獣医行政、家畜防疫に携わる関係者にとって必須の知識が論理的に体系づけられ、かつわかりやすくまとめられている。

定価 8,800円 (本体 8,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3155-7 (1997年8月 発行) [書評]

獣医内科診断学

監 修
長谷川篤彦 / 前出吉光

本書は獣医学部の学生のテキストとして出版されたものであるが、臨床獣医師にとっても実際に病気の動物に接した際の貴重な診断指針となりうる。

定価 8,800円 (本体 8,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3154-0 (1997年5月 発行)

獣医臨床放射線学

監 訳
菅沼常徳 / 中間實徳 / 広瀬恒夫
Author
Donald E. Thrall

解説に1,500枚以上の鮮明で適切なX線写真を用い、さらに比較し理解が得やすいように超音波検査やCTの写真も加えて、まさに臨床に直結した内容のテキスト。

定価 19,800円 (本体 18,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3142-7 (1996年7月 発行)

タイを中心とするインドシナ諸国の畜産と家畜衛生

著 者
酒井健夫

著者の体験を通じて、東南アジア、特に今日の畜産の発展が目覚ましく、将来期待されているタイおよびインドシナ諸国の畜産と家畜衛生の実態と課題について論述。

定価 5,500円 (本体 5,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3140-3 (1996年 発行)

新版 獣医臨床寄生虫学-小動物編

新版 獣医臨床寄生虫学編集委員会

わが国に常在する寄生虫だけでなく、世界的に重要なものも網羅し、原虫から節足動物に至る広い範囲を取り上げ、病気の症状・診断・治療・予防を詳説。

定価 13,200円 (本体 12,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3137-3 (1995年12月 発行)

平滑筋実験マニュアル

浦川紀元 / 唐木英明

平滑筋標本の作製法と収縮反応の測定法について解説。初めて平滑筋を学ぶ方々にもわかりやすく、さらに最近の知見も取り入れたまさに平滑筋実験のための必須の1冊。

定価 8,800円 (本体 8,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3129-8 (1995年5月 発行)

獣医生化学

大木与志雄 / 久保周一郎 / 古泉 巖

大学の獣医生化学の教科書、獣医師国家試験のための参考書として、各大学の獣医生化学担当教官を中心に分担執筆された新しい『生化学』。

定価 11,000円 (本体 10,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3125-0 (1995年1月 発行)

馬は生きている

著 者
澤﨑 坦

人類と永く共存し、パートナーとして活躍してきた馬。本書は、生き物としての馬の特徴から飼養の歴史に至るまで、素朴な疑問に答え、さらに近代科学の最近の知見も紹介。

定価 3,080円 (本体 2,800円+税)

ISBN 978-4-8300-3120-5 (1994年10月 発行)

53件中 41件 ~ 50件を表示  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |