HOME >> 獣医学 >> 野生動物・エキゾチックアニマル

21件中 1件 ~ 10件を表示  | 1 | 2 | 3 |

動物園を魅力的にする方法 - 展示デザイン における12のルール 品切れ

Author
Wolfgang Salzert
翻 訳
冨澤奏子

動物園のデザインのあり方を解説。関係者のみならず、動物園ファンにも楽しめる1冊。

定価 5,500円 (本体 5,000円+税)

ISBN 978-4-8300-0903-7 (2018年3月 発行) [書評]

自然保護の形-鳥獣行政をアートする- 【POD版】

著 者
羽澄俊裕

自然保護の歴史、その変遷をわかりやすく解説し、さらに現状を分析し問題点を明確にし未来への提言を述べている。自然保護に携わる方や興味のある方にはとても役立つ1冊。【POD版(プリント・オン・デマンド版)】:アマゾン(amazon.co.jp) POD(プリント・オン・デマンド)にて販売中※紙の書籍です。

定価 2,750円 (本体 2,500円+税)

ISBN 978-4-8300-0902-0 (2017年10月 発行)

自然保護の形-鳥獣行政をアートする- 【電子書籍版】

著 者
羽澄俊裕

自然保護の歴史、その変遷をわかりやすく解説し、さらに現状を分析し問題点を明確にし未来への提言を述べている。自然保護に携わる方や興味のある方にはとても役立つ1冊。
【電子書籍版】(PDF版):『VarsityWave eBooks』専門書学習書コーナーにて販売中
【Amazon Kindle版】:Amazon.co.jpにて販売中

定価 1,760円 (本体 1,600円+税)

ISBN 978-4-8300-0902-0 (2017年10月 発行)

増補版 野生動物管理-理論と技術-

羽山伸一 / 三浦慎悟 / 梶 光一 / 鈴木正嗣

日本の状況に即した日本オリジナルの野生動物管理の書籍。野生動物管理の道しるべとなる1冊。

定価 7,920円 (本体 7,200円+税)

ISBN 978-4-8300-3261-5 (2016年6月 発行) [書評]

コアカリ 野生動物学 品切れ

日本野生動物医学会
編集(五十音順)
淺野 玄 / 石塚真由美 / 高見一利 / 福井大祐 / 森光由樹 / 山口剛士

「獣医学・応用動物科学系学生のための野生動物学」を元により理解しやすく整理し直し、なおかつコンパクトにした1冊。野生動物学を学ぶ際、まず手に取るべき書。

定価 3,850円 (本体 3,500円+税)

ISBN 978-4-8300-3258-5 (2015年10月 発行) [書評]

動物園動物管理学

監 訳
村田浩一 / 楠田哲士

飼育下哺乳類の生物学や行動学に関する最新情報を集めて,現代の動物園でそれらを最大限活用するために編纂された秀逸な書。動物園関係者,動物園動物に関わる獣医師などに必携の書。

定価 18,480円 (本体 16,800円+税)

ISBN 978-4-8300-3249-3 (2014年3月 発行)

インコとオウムの行動学

監 訳
入交眞巳 / 笹野聡美
Editor
Andrew U. Luescher

インコとオウムの行動学,行動治療学を詳述した画期的な書。鳥の診療に欠かせない1冊です。

定価 17,600円 (本体 16,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3247-9 (2014年1月 発行) [書評]

獣医学・応用動物科学系学生のための 野生動物学

村田浩一 / 坪田敏男

野生動物の生体機構を深く理解しながら、生態系バランスや生物多様性を保全し、健康で健全な環境を維持するための理論や技術を、遺伝子レベルから生態系レベルまで多面的な観点で学習するための教科書です。野生動物学を学ぶ最適の1冊です。

定価 8,800円 (本体 8,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3244-8 (2013年2月 発行) [書評]

動物園学

監 訳
村田浩一 / 楠田哲士

本書は膨大な量の動物園に関する知識と技術が網羅され体系的にまとめられた1冊です。関係者のみならず、広く動物に携わる方々に役立つ1冊。

定価 9,900円 (本体 9,000円+税)

ISBN 978-4-8300-3234-9 (2011年8月 発行) [書評]

野生動物と社会 -人間事象からの科学-

監 訳
伊吾田宏正 / 上田剛平 / 鈴木正嗣 / 山本俊昭 / 吉田剛司
Editor
Michael J. Manfredo / Jerry J. Vaske / Perry J. Brown / Daniel J Decker / Esther A Duke

本書は、海外における野生動物にかかわる最新の人間事象研究やその動向を紹介しており、わが国においての同様な研究分野の発展に重要な役割を果たし得るでしょう。野生動物と人社会のあり方についての道筋をつけてくれる1冊で、野生動物に関わるあらゆる分野の方にとって必読の書です。

定価 8,580円 (本体 7,800円+税)

ISBN 978-4-8300-3231-8 (2011年3月 発行) [書評]

21件中 1件 ~ 10件を表示  | 1 | 2 | 3 |