
HOME >> 獣医学 >> 野生動物・エキゾチックアニマル
21件中 11件 ~ 20件を表示 | 1 | 2 | 3 |
鳥類とエキゾチックアニマルの血液学・細胞診 品切れ

診療対象となる鳥類、爬虫類、両生類、魚類、小型哺乳類の包括的な比較血液学および細胞診の参考書。カラー写真が満載で鳥類やエキゾチックアニマルの血液判定、細胞診に最適な1冊。
定価 30,800円 (本体 28,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3228-8 (2010年6月 発行) [書評]
鳥類の人工孵化と育雛

鳥類の代表的な目のほとんどについて、人工育雛の方法を記述。食性、生理機能、行動、人工育雛とリハビリテーション技術を網羅した今までになかった1冊。
定価 13,200円 (本体 12,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3218-9 (2009年1月 発行) [書評]
野生動物の看護学 品切れ

英国No.1の野生動物救護施設St Tiggywinklesの英知と技術を日本にお届けします。
定価 9,900円 (本体 9,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3217-2 (2008年6月 発行)
エキゾチックペットの皮膚疾患

エキゾチックペット皮膚疾患に関して、診療に欠かせない情報を網羅。鳥類、爬虫類、魚類、小型哺乳類について記載されている。皮膚病変、病理組織、原因となるダニなどカラー写真も豊富。
定価 20,900円 (本体 19,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3215-8 (2008年3月 発行) [書評]
野生動物の医学 品切れ

『野生動物の獣医学』から23年ぶりに野生動物、展示動物の獣医学を体系的にまとめた待望の書がここに完成。両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類、魚類に至るまで各疾患について解説。関係者必携の1冊。
定価 31,900円 (本体 29,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3213-4 (2007年9月 発行)
野生動物のレスキューマニュアル

疾病野生動物が持ち込まれて困った際に、動物病院でも、職場でも、自宅でも、この本をひも解いていただければ、すぐに役立つ実践書。
定価 7,480円 (本体 6,800円+税)
ISBN 978-4-8300-3201-1 (2006年3月 発行) [書評]
野生動物の研究と管理技術

生態調査からその解析、応用・実用と野生動物の研究と管理について、あらゆることを網羅。関係者必携の1冊。
定価 22,000円 (本体 20,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3185-4 (2001年11月 発行) [書評]
鳥のX線解剖アトラス

哺乳類とは異なる多くの解剖学的特徴を、単純X線写真だけでなくゼロラジオグラフ(電子X線)を用いて詳細に解説。鳥たちの診断、治療、リハビリにわたる医療に役立つ1冊。
定価 13,200円 (本体 12,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3151-9 (1997年4月 発行) [書評]
野生動物救護ハンドブック -日本産野生動物の取扱い-

野生動物救護の意義から実際の救護の方法まで、経験者が詳しく執筆。野生傷病鳥獣の保護、治療にかかわるすべての人に必携の1冊。
定価 8,800円 (本体 8,000円+税)
ISBN 978-4-8300-3143-4 (1996年4月 発行) [書評]