JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■「アニコム ビッグデータ MA-T 臨床科学共同研究講座」を大阪大学に設置 アニコム損害保険株式会社

2025-11-13 15:30 掲載 | 前の記事 | 次の記事

アニコム損害保険株式会社は、2025年11月11日、大阪大学とともに同大学大学院歯学研究科に「アニコム ビッグデータ MA-T臨床科学共同研究講座」を2026年4月に開設すると発表した。

同研究講座では、アニコムグループが保有するイヌの健康情報(ビッグデータ)を活用し、疾患予防に関する基礎的・臨床的・医療経済的な研究を行うとともに、動物医療で得た知見を医療の発展に活かすことを目指す。

歯周病とがんを含む疾患の罹患率、疾患発症のメカニズムを解明することを通じて、動物のみならずヒトの疾患予防への展開の可能性を検討する。

大阪大学は、集積された健康情報を基に、歯周病が全身健康に影響をおよぼす関係性およびメカニズムの基礎的・臨床的・医療経済的な検証を行う。

アニコム損害保険株式会社は、イヌの口腔ケアの実施、健康情報の収集・解析、保険契約に基づく保険・医療情報の提供を行う。

・アニコム ビッグデータ MA-T 臨床科学共同研究講座

  • 設置部局:大阪大学大学院歯学研究科
  • 設置期間:2026年4月1日~2029年3月31日
  • 設置場所:大学院歯学研究科F棟4階オープンラボ4-4
  • 大阪大学研究代表者:大学院歯学研究科 教授 阪井丘芳 氏
  • 企業等研究代表者:アニコム ホールディングス株式会社 執行役員 田村勝利 氏