HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事
日本大学の堀北哲也先生は、富士・箱根・伊豆 国際学会が行っている富士・箱根・伊豆 おむすび大学講座「ふじのくにワンヘルス・フォーラム勉強会」で「水俣病とワンヘルスと疫学と〜あのとき獣医疫学があったなら悲劇は防げた〜」のテーマで講演する。オンラインで行われ、参加は無料。
堀北先生は、疫学って何なのかを水俣病を切り口にして、普段の授業の講義内容同様に分かりやすく紹介する。
- テーマ:「水俣病とワンヘルスと疫学と〜あのとき獣医疫学があったなら悲劇は防げた〜」
- 講師:堀北哲也先生(日本大学生物資源学科)
- 日時:2025年10月16日(木) 20:00~21:00
- 形式:Zoom
- 対象:水俣病など、環境汚染による健康被害に関心のある方、ワンヘルスに関心のある方など、どなたでも参加可
- 参加費:無料
- 詳細・登録:https://note.com/onehealth_forum/n/n8a840f2b91bc
- 主催:ふじのくにワンヘルス・フォーラム / 富士・箱根・伊豆おむすび大学