JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■Team HOPE 健康診断報告書のデジタル化

2025-10-03 17:36 掲載 | 前の記事

一般社団法人Team HOPEは、日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)年次大会2025(9月27日~9月28日、ホテルニューオータニ)において「健康診断報告書 新作成システムのご紹介」を発表した。発表者は制作を担当したTeam HOPE学術委員長の牛草貴博先生(横浜どうぶつ医療センター 関内どうぶつクリニック院長)。

従来の健康診断報告書は、紙ベース(pdfをダウンロード)のもので、作成に手間がかかるとの声があった。新システムは、簡単かつ効率的なものを目指し、デジタル化が行われた。

スマートフォンやタブレットでも使用でき、過去の健康診断データとの比較なども容易になる。基本項目はデフォルトコメントが選択できるようになっており、また「異常なし」は未入力で済み、入力はとても省力化されている。また画像挿入ができ、シェーマにも容易に書き込める。途中で保存もできる。

健康診断報告書はpdfで発行でき、プリントした紙でもデータでも飼い主に渡すことができる。表紙には、受診した犬や猫の写真が配置される。

8月には加盟動物病院への新システムのオンライン説明会を行っており、今回は対象を広げた公開となった。

システムの使用には「入会」が必要である(入会金は不要)。使い方の動画も用意されている。