JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■新製品 衛生的な人工授精、胚移植および生体胚採取をアシストするデバイス「志村式Birthガイド」

2025-07-01 15:08 掲載 | 前の記事 | 次の記事

志村式Birthガイドの外観【6動薬第3876号】

採卵時の使用風景(A、B)と胚移植時の使用風景(C)

有限会社iSeedingは、衛生的な人工授精、胚移植および生体胚採取をアシストするデバイス「志村式Birthガイド」を2025年7月末より販売する予定と発表した。

同製品は故 志村修先生(愛知県岡崎市開業)が考案されたアルミ管製誘導管を商品化したもの。オリジナルのアルミ管製誘導管は、一般社団法人日本家畜人工授精師協会発行の『家畜人工授精講習会テキスト 家畜体内受精卵・家畜体外受精卵移植編』別冊に紹介されている。

受胎率にはさまざまな要因が関与するが、注入器やバルーンカテーテルを腟内壁に触れることなく外子宮口に誘導することによって、手技が衛生的に行え、受胎率向上が期待できる。

  • 仕様の特長:
    • アルミ管にテフロンコーティングを施してある
    • 先端はR加工済み
    • 手前の挿入口は、硬質シリコンゴム製(標準)あるいはテフロン製(オプション)
    • 内径14mm、外径16mm、重量52g(テフロン製挿入口の場合)
    • オートクレーブ滅菌可
  • 問合せ・注文:有限会社iSeeding 代表取締役 小島敏之
  • E-mail Mail:k1887523(アットマーク)kadai.jp
  • Tel 090-9546-1961
  • まもなくWebサイト開設予定「有限会社iSeeding」https://iseeding.co,.jp