HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事
農研機構は、酪農経営向け「飼料設計支援プログラム」をGoogle Colaboratory上に公開し、2024年6月18日より利用申請の受付を開始した(参照:農研機構プレスリリース「酪農経営向け『飼料設計支援プログラム』を公開、利用申請を受付開始」)。
このプログラムは、搾乳牛、乾乳牛、育成牛を対象に、経営全体で最も低コストな飼料メニュー設計案と自給飼料作付け案を同時に提示することができる。希望者は利用申請・承認を経ることでプログラムにアクセス可能になり、Webブラウザ上でプログラムを実行することができる。
これまで農研機構が配布していた「搾乳牛向け飼料設計支援プログラム」は搾乳牛のみが対象であったが、今回の「飼料設計支援プログラム」は搾乳牛に加えて、乾乳牛と育成牛も対象となった。
目標乳量、頭数、経営耕地面積、飼料の栄養価および単価等の各種前提条件を記述したExcelファイルをプログラムにアップロードすることで、経営全体で最も低コストな飼料メニュー設計案と自給飼料作付け案を同時に提示することができる。
また、「搾乳牛向け飼料設計支援プログラム」では、利用者が自らのPCにPython環境を構築する必要があったが、「飼料設計支援プログラム」では農業生産者・行政団体の場合は新たに環境を構築することなく、利用申請・承認を経ることでGoogle Colaboratory上のプログラムにアクセス可能になり、Web上でプログラムを実行することができる。