JVMNEWSロゴ

HOME >> 開催案内 一覧 >> 個別情報

■JAHAオンラインセミナー「見直そう!レントゲンの力~胸部・腹部のX線読影の基礎から診断に苦慮する臨床例まで~」

| 前の記事 | 次の記事 |

  • 講師:栗原 学(North Carolina State University)
  • 配信期間:2025年11月14日(金)~12月18日(火)
    ※録画配信6時間
  • 質問受付期限:12月15日(月)9:00
  • 申込み期限:12月16日(火)15:00
  • 質疑応答(ライブ配信):
  • 12月18日(木)21:00~22:00(見逃し配信あり)

内容:

§第1部「胸部レントゲンの基礎と臨床読影」

  • 肺パターンの分類と評価のポイント
  • 心血管系の読影:心拡大、血管径の変化
  • 縦隔・胸膜腔・胸壁・横隔膜:見逃しやすい異常の拾い方

胸部臨床応用

  • 救急症例へのアプローチ:呼吸困難やショック症例での判断法
  • 切る?切らない?:胸部外科的判断のための読影の着眼点
  • 難解症例へのアプローチ:複雑な所見をどう読み解くか

§第2部「腹部レントゲンの基礎と臨床読影」

  • 解剖とmass effect:臓器の位置・形態変化をどう捉えるか
  • ガスとミネラルに注目:異常検出のための読影視点
  • 消化管閉塞:腸閉塞の典型例と非典型例

腹部臨床応用

  • 緊急疾患へのアプローチ:嘔吐、腹部膨満への初期対応
  • 切る?切らない?:消化管閉塞/穿孔や腫瘤の判断材料
  • 難解症例の読影アプローチ:CTや超音波に頼る前にX線でできること