JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■ロイヤルカナンが保護犬・猫の「幸せな譲渡」に向けてオンライン学術セミナー「PROFESSIONAL SEMINAR 2025 Shelter Dog & Cat」を開講

2025-07-16 15:56 掲載 | 前の記事 | 次の記事

ロイヤルカナン ジャポンは、2025年7月14日、保護犬・保護猫の「幸せな譲渡」のための学術セミナー「PROFESSIONAL SEMINAR 2025 Shelter Dog & Cat 学びがつなぐ、幸せな譲渡~栄養学と行動学を活かした譲渡支援~」を開始した。オンラインで8月22日(金)まで実施される。

同セミナーは2014年に始まり、犬と猫を取り巻く環境の向上と、ブリーダー・シェルター・訓練所等の犬と猫の専門家の経営や運営の持続的な発展を目的に、同社が世界各国の犬と猫の専門家と連携して得た豊富な知識を共有する学術セミナー。継続的な知識の共有こそが「真の意味での持続可能な支援」との思いで、毎年実施されている。

今年は、シェルターが抱える大きなテーマである「譲渡の促進」や「保護犬・猫のQOL(クオリティオブライフ)向上」をテーマに、6つの講義を公開。シェルターの運営者やボランティア、訓練所の運営者やトレーナー、ブリーダーをはじめとするプロフェッショナルにとって役立つ知識と情報が公開される。受講料は無料で、どなたでも登録すれば参加できる。

§ロイヤルカナン プロフェッショナルセミナー 2025

  • テーマ:学びがつなぐ、幸せな譲渡 ~栄養学と行動学を活かした譲渡支援~
  • 期間:7月14日(月)~8月22日(金)
  • 会場:「特設サイト
  • 受講料:無料(どなたでも参加可)
  • 主催:ロイヤルカナン ジャポン合同会社
  • 問合せ:ロイヤルカナン プロフェッショナルセミナー事務局
  • E-mail pro_seminar(アットマーク)plan-sms.co.jp
  • 内容:
    • 「行動学」犬や猫が幸せな生涯を送るために、私たちができること Part-1 犬や猫の問題行動とは?/ Part-2 社会化期の重要性/ Part-3:犬の困った行動と予防/ Part-4:猫の困った行動と予防
    • 村田香織(もみの木動物病院)
    • 「栄養学」知って安心!ペットフードのちょっと気になるアレコレ 前編/後編
    • 大橋麻里奈(ロイヤルカナン ジャポン合同会社サイエンティフィック コミュニケーション&アカデミック アフェアーズ)