HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事
東京農工大学名誉教授の岩﨑利郎先生が、世界獣医皮膚科会議(2024年7月25日~29日、米国・ボストン)で「Hugo Schindelka Award」を受賞し、表彰された。
同賞は、獣医皮膚科学分野への顕著な貢献を称えるための賞で、この分野の最高の栄誉となる。岩﨑先生は同賞の5人目の受賞者で、欧米以外からの受賞者は初。
岩﨑先生は国内における皮膚科学の発展・教育に尽力されたのみならず、アジア獣医皮膚科学会とアジア獣医皮膚科専門医協会を中心となって設立され、国際的にも大きな功績を残されている。
岩﨑先生は、現在、神戸市で「ペットの皮膚科」を開業されている。同院のWebサイトのお知らせ欄には「Hugo Schindelka賞というのを頂きました」が掲載されている。
一般社団法人日本獣医皮膚科学会は、元会長で名誉会員の岩﨑先生の功績を祝して、機関誌の「獣医臨床皮膚科」Vol.31 No.1において、14頁に及ぶ「岩﨑先生特集」を掲載している。
特集の構成は以下の通り。
- 岩﨑利郎先生Hugo Schindelka Award受賞のご報告
- 獣医臨床皮膚科編集委員会
- Hugo Schindelka賞受賞とアジアでの獣医皮膚科学の立ち上げまで
- 岩﨑利郎先生
- 岩﨑利郎先生のご受賞をお祝いして
- 加納 塁先生(日本獣医皮膚科学会会長、帝京大学)
- 岩﨑利郎先生のHugo Schindelka賞受賞を祝う
- 長谷川篤彦先生(東京大学名誉教授)
- 岩﨑利郎先生へのお祝いと感謝
- 永田雅彦先生(ASC)
- 岩﨑利郎先生:アジアを切り開いた開拓者
- 西藤公司先生(日本獣医皮膚科学会副会長、東京農工大学)
- 岩﨑利郎先生、Hugo Schindelka Awardご受賞おめでとうございます
- 山岸建太郎先生(本郷どうぶつ病院、東京農工大学獣医内科学研究室出身)