HOME >> 開催案内 一覧 >> 個別情報
■第27回SAGA(アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い)シンポジウム
| 前の記事 | 次の記事 |
第27回SAGAシンポジウム
- 日時:2025年11月29日(土)10:25~17:30
- 場所:中央大学後楽園キャンパス 5号館大講義室
- 内容:
- §シンポジウム「見て、知って、変わる:人と動物の未来のために」
-
- 動物園から社会を変える
- 村田浩一(日本動物園水族館協会会長、よこはま動物園ズーラシア)
- シエラレオネのチンパンジーサンクチュアリ:動物の「幸せ」は誰が決める?
- 樺澤麻美(京都大学アフリカ地域研究資料センター)
- みんなちがうからこそ考える、動物福祉への配慮のかたち
- 山梨裕美(京都市動物園生き物・学び・研究センター)
- ビジネスと生物多様性の昨今の潮流と霊長類研究・動物園の役割
- 深野裕也(千葉大学大学院園芸学研究院)
- マハレにおけるチンパンジー研究と〈エコ〉ツーリズム
- 中村美智夫(京都大学理学研究科)
- ボノボとの出会いは保全意識を育むか?:保護区内外の中高生への調査から
- 徳山奈帆子(中央大学理工学部生命科学科)
- 総合討論
- §ポスター発表(15:30~17:30)
- 対象:類人猿、野生動物の保全・研究、動物園に関心のある方をはじめ、どなたでも参加可
- 参加費:無料
- 申込み:https://forms.gle/bZxkv9HhpRRf6HVz9
- 備考:ポスター発表終了後に簡単な交流会を開催予定
- 詳細:https://saga-jp.wixsite.com/saga/saga27