HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事
農研ワンヘルス株式会社と株式会社RABOは、2025年9月24日、飼い猫の見守りIoTサービス「Catlog(キャトログ)」上の各種データを活用し、個々の飼い猫にパーソナライズされた「Catlogケア乳酸菌」の乳酸菌株および乳酸菌サプリメントの提供を開始したと発表した。
「Catlogケア乳酸菌」は、農研機構が保有する国内最大級の乳酸菌コレクション(NARO乳酸菌コレクション:約6,500菌株)から、農研ワンヘルス株式会社が選び抜いた乳酸菌を使用し、「個々の飼い猫にフィットした」乳酸菌を提供する仕組み(特許出願中)。
「Catlog」がこれまで蓄積してきた飼い猫のストレススコア(飼い猫の見えないストレスを科学的根拠に基づいて可視化する機能)や排泄、睡眠などに関するデータと知見をもとに、個々の飼い猫に最適な乳酸菌を提供する独自のシステムを構築。このシステムを活用し、ストレスが気になる飼い猫に向けた「Catlogケア乳酸菌」を開発した。
同製品は国産で、着色料・香料・保存料は無添加。ペットフード安全法に基づいた安全基準をクリアしている。無色無臭の粉末タイプで、いつものごはんに混ぜるだけで与えることができる。事前検証ではのべ300頭の猫が30日間ほぼ完食した。
Catlogアプリ内の「猫市場」で購入できる(Catlogアプリのデモ:「Catlogアプリを体験する」)
§Catlogケア乳酸菌 30日パック
- 販売価格:3,278円(税込み)
- 内容量:1食0.25g、30食入り
- 原材料:デキストリン、乳酸菌
§Catlogケア乳酸菌 試食パック
- 販売価格:550円(税込み)
- 内容量:1食0.25g、3食入り
- 原材料:デキストリン、乳酸菌