JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■募集 令和7年度ジビエハンター育成研修(オンライン)の受講者

2025-09-03 14:34 掲載 | 前の記事 | 次の記事

農林水産省では、2023年3月よりジビエハンター育成研修制度を行っている。野生動物の捕獲従事者を対象とした食肉利用に適した捕獲、異常の確認、および衛生管理等の知識を習得する場となっている。全てのカリキュラムを受講し、理解度チェックを回答した受講者には、研修修了証が授与される。

同制度の委員会事務局を務める株式会社一成は、今年度のジビエハンター育成研修(オンライン)の概要を発表した。

  • 開催日程:
  •  A日程 2025年9月26日(金)9:30~12:30
  •  B日程 2025年10月18日(土)9:30~12:30
  •  C日程 2025年11月6日(木)9:30~12:30
  •  D日程 2025年11月26日(水)9:30~12:30
  • オンライン形式:Zoom(実技はない)
  • 理解度チェック:ZoomおよびGoogleフォーム
  • 受講資格:狩猟免許所持者かつオンラインで受講できる方
  • 定員:各回50名(先着順)
  • 受講料:無料(テキスト代を含む)
  • 内容:
    • ガイダンス
    • 伊吾田宏正(酪農学園大学)
    • 法律及び制度等
    • 大山 謙(株式会社一成)
    • 食肉に適した捕獲(安全管理・銃)
    • 伊吾田宏正(酪農学園大学)
    • 食肉に適した捕獲(わな・搬出)
    • 垣内規誠(株式会社ART CUBE)
    • 異常の確認
    • 伊吾田宏正(酪農学園大学)
    • 衛生管理及び疾病
    • 髙井伸二(北里大学名誉教授)
  • 申込み・詳細:「令和7年度ジビエハンター育成研修会