HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事
株式会社TYLは、2025年3月31日、「動物病院経営カンファレンス2025」(3月4日開催)の開催報告を発表した(参照:株式会社TYL「お知らせ」)。
発表された報告文をそのまま紹介する。
今回の「動物病院経営カンファレンス2025」は、獣医療とビジネスが交わり、投資を超える価値を生み出す場として、動物病院の院長・経営層の皆様や、動物病院開業を目指す獣医師の方々、関連ビジネスに携わる企業の皆様など、約80名にご参加いただきました。当日は、第一部・第二部の二部構成で進行。第一部では、5つの法人様より、動物病院経営に関する多様な事例や最新情報をご講演いただき、あわせて個別相談ブースも設置。来場者からの経営に関する具体的な相談にも対応しました。第二部では交流会を実施。食事を交えながら、参加者同士の活発な情報交換やネットワーキングが行われ、動物病院経営に関わる繋がりが広がる貴重な時間となりました。
実施された講演のテーマと演者は以下の通り(敬称略)。
- 選ばれる職場へ~助成金を活用しコスト削減を実現した事例解説講座~
- 延島みずほ(社会保険労務士法人ぶれす)
- 進化するハラスメント~医療従事者編
- 大室正志(大室産業医事務所)
- 患者様コミュニケーションこそが動物病院の利益増加になる
- 村田卓也(株式会社ワンダーテクノロジーズ)
- 動物病院の売上向上と事業承継
- 西川 望(株式会社メディカルプラザ)
- DXを起点としたこれからの病院経営
- 大沼 篤・中村篤史(A'alda Japan株式会社)
講演の様子は、同社の「YouTubeチャンネル」にアップロード予定とのこと。