HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事
デイリー・コンサルティング株式会社は、2025年4月18日、コーネル大学アニマルサイエンス学科長であり、ニューヨーク州の酪農普及事業「Pro-Dairy」の責任者でもあるTom Overton教授による「なぜタンパクは乳牛の栄養素の中で重要視されるのか?」をウェビナーで実施する。
同社は、技術交流協定を結んでいる米国コーネル大学によるセミナーを開催している。
毎年10月に開催されている全米最古の家畜栄養学会であるコーネル栄養会議(Cornell Nutrition Conference)は、最新の科学と技術に関する情報発表と共有の場となっている。Overton教授は同会議を統括する委員長も務めている。2024年に行われた第86回目の会議では、今もなお「ほとんどの乳牛は、今よりもさらに生産能力を伸ばすポテンシャルがある」と論じられ、栄養素の利用効率を高める必要性が問われる中で「タンパクも重要な栄養素の一つである」として、最新知見が紹介された。
今回のセミナーでは、タンパクの科学的背景と新たな知見が紹介されるとともに、現場での対応に役立つ最新の技術情報が提供される。
- 日時:2025年4月18日(金) 19:00~21:00
- 講師:Tom Overton教授(コーネル大学)
- テーマ:「タンパク」
- 内容:
- タンパクの重要性
- なぜ栄養素の中でタンパクに留意しなければならないのか?
- タンパクの科学
- 飼料内の粗タンパク、ルーメン内のタンパク、牛が利用する代謝タンパク、および最新知見の紹介
- タンパクの最適レベル
- 乾乳、フレッシュ、および泌乳期における最適なタンパクとは?
- 質疑応答
- 参加費:15,000円
- 詳細・申込み:https://dairyconsultingseminar-tomoverton2.peatix.com/