JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■EPAが脂質燃焼型の抗疲労性筋線維を増加させる 麻布大学らの研究グループ

2024-06-24 15:12 | 前の記事 | 次の記事

研究成果の概要

麻布大学の水野谷航 准教授、北里大学の小宮佑介 准教授および九州大学、京都大学、弘前大学、東海大学による共同研究グループは、魚油に含まれる脂肪酸の一種であるエイコサペンタエン酸(EPA)がラット骨格筋において、脂質代謝に優れ、抗疲労性の遅筋タイプの割合を増加させることを見出したと発表した(参照:麻布大学プレスリリース「麻布大学の水野谷航准教授らの研究グループが魚油に含まれるエイコサペンタエン酸(EPA)が脂質燃焼型の抗疲労性筋線維を増加することを発見」)。

また、そのメカニズムとして核内受容体PPARδ(peroxisome proliferator-activated receptor delta。全身のあらゆる組織に発現している核内受容体であり、脂肪酸を内在性のリガンドとする)およびAMPK(AMP-activated protein kinase。細胞内のAMP/ATPとADP/ATPの比率をモニターするエネルギーセンサー)シグナリングの活性化が関与していることも明らかにした。

研究成果はiScience誌(Cell Press)の電子版 オープンアクセスジャーナルに掲載された。

古くから知られていた魚油摂取が脂肪燃焼を促進する理由の一端を解明するとともに、魚油摂取が脂質燃焼作用の亢進や抗疲労性体質の獲得といった運動トレーニングと類似した効果を引き起こすことを明らかにした。

これらの成果は健康科学分野やスポーツ科学分野への貢献が期待される。