JVMNEWSロゴ

HOME >> JVM NEWS 一覧 >> 個別記事

■書籍紹介 『人とペットの赤い糸 人もペットも幸せになれる72のヒント』

2021-12-10 16:36 | 前の記事 | 次の記事

『人とペットの赤い糸 人もペットも幸せになれる72のヒント』

ペット業界を牽引し、ペット問題に精通する著者による、ペットに関わる様々なことを紹介した書。項目一覧は下記の通り。実に多様であり、「ペットに関わる基礎知識」として役立つものである。「夕刊フジ」の連載コラムが元となっており、文は明解で、その提言などは賛同できるものばかりである。

収載項目

  • 犬と人が快適に暮らせる家とは?
  • 愛犬とキャンプを楽しむための10か条
  • スポーツで犬といっしょに健康寿命を延ばそう
  • ドッグランは犬と飼い主の「交流」と「学び」の場
  • 愛犬とともに障害物をクリアする「アジリティ」競技
  • 人と犬の絆を深める「ドッグダンス」
  • 犬の体と心を良好にする「ドッグフィットネス」
  • 「ドッグカフェ」は犬と飼い主の学びの場
  • 犬の多頭飼いのメリットとデメリットとは?
  • 猫が快適に暮らせる家とは?
  • 猫と触れ合い癒やされる場「猫カフェ」
  • 大切な家族である猫に財産は残せる?
  • ウサギとの暮らしには魅力がいっぱい
  • 飼いやすく人気上昇中のフェレット
  • ハムスターと仲よくなるには?
  • 野鳥観察にはさまざまなメリットがある
  • 飼い主としてマナーを守り責任を果たそう
  • ペットの健康な体づくりは食事から
  • グルーミング・トリミングの効用とは?
  • ペットと楽しく宿に泊まるには?
  • ペットシッターは人とペットの共生社会に貢献
  • 複数頭を飼うときの注意点とは?
  • ペットの熱中症対策はできていますか?
  • 気をつけたいペットの異物誤飲
  • 災害時に人とペットが共生するために大切なこと
  • 愛するペットのために保険に加入を
  • マイクロチップ装着は1日も早く!
  • ペットの“旅立ち”をどう迎えるべきか
  • ペットロスを克服するには?
  • 人生100年時代の人とペットのあり方とは?
  • ワンちゃんが子どもの読み聞かせ能力向上に貢献
  • 優れた嗅覚を持つ犬ががん発見の救世主に
  • ホスピスケアで患者を笑顔にする犬
  • 災害救助犬があなたの命を救う
  • 違法薬物の流入を防ぐ麻薬探知犬
  • 人々の安全を守る警察犬の実態とは?
  • 日本犬を天然記念物から世界遺産に
  • 「フリスビードッグスポーツ」は運動不足解消に最適
  • ドラッグストア初の愛犬との散歩イベント
  • 人と猫の不思議で魅力的な関係
  • 十二支に入れなかった猫と暮らす12の健康効果
  • 人の体の機能を回復させる「ホースセラピー」
  • 人に癒やし効果を与える観賞魚
  • 日本でつくり出されたニシキゴイの魅力
  • ペットのいる独身男性はモテる?
  • ペットと気持ちをわかり合える?
  • 動物との触れ合いで子どもの心を豊かに
  • ペットを世話すると子どもの共感能力が高まる
  • ペットと暮らすと赤ちゃんの免疫力が高まる?
  • 天災が起きるとき動物が救世主になる
  • 「災害とペット」アンケートの結果は?
  • 飼い主のココロを癒やしてくれる羊毛フェルト作品
  • 日本最大のペットフェア「インターペット」
  • ワンちゃんといっしょに買い物ができるイタリア
  • 介助犬とともに自立した生活を
  • 聴導犬は聴覚障害者の生活を豊かにする
  • 盲導犬は大切な家族の一員
  • 病院や介護施設で活躍する「ファシリティドッグ」
  • 「わんわんパトロール」を普及させよう
  • 不幸な猫を減らす「地域猫」活動
  • 人・動物・環境を守る「ワンヘルス理念」とは?
  • 動物福祉の基本概念「5つの自由」
  • 殺処分ゼロより飼育放棄ゼロへ
  • 人とペットの共生社会のために子どもの教育強化を
  • 日本には動物介在教育が必要
  • 動物を通して子どもの心をケアする施設
  • ペットと共生できる集合住宅をもっと増やそう
  • ペットと一生暮らせる「タイガープレイス」
  • 人とペットの老老介護にどう対処する?
  • 動物看護師が国家資格に
  • 健康・平和・教育を包含した「幸せ創造産業」
  • 令和時代における人とペットの理想郷とは?